どーもー、タケシです!
今回は、ジャパンタイムズから出版されている『英英英単語』の上級編を紹介していきます!
英英英単語(上級編)ってどんな単語帳!?
この本の特徴は以下の通りです!
・収録語彙数は1000語!
・全ての単語が英語で語義説明がされている!
・『ニューヨーク・タイムズ』などを読むためのハイレベルな単語を学ぶことができる!
・目安のレベルは英検準1級〜1級、国連英検A級、TOEFLiBT80〜
・音声は無料でダウンロードできる!
この単語帳についている帯に、中身の例が書かれています。
この画像からもわかる通り、英語の語義説明が英語でされているのが、他の単語帳との大きな違いとなっています。
また、例文の日本語訳も赤字になっているので、例文をテストすることができるのも、個人的には珍しい単語帳だなと感じました!
ここから、『英英英単語』を実際に使った感想を紹介していきます!
オススメポイント!
・語義が英語で説明されているのが良い!
『英英英単語』の大きな特徴である、英語での語義説明がやはり大きなオススメポイントの1つです!
もちろん、赤文字で日本語訳が載っているので、日本語訳を覚えるだけでも勉強になるのですが、英語の語義説明を使って勉強することによって、日本語訳では得ることのできない、ネイティブの微妙なニュアンスを身につけることができます。
日本語訳に直してしまうと、同じ様な意味の単語はたくさんあるのですが、実際にはそれぞれ微妙に違うニュアンスを持っていることがあり、その違いを理解することによって、ネイティブに自分の考えや気持ちをより正確に伝えることができたり、英字新聞を読む際にも、より深く理解することができると思います。
載っている単語はハイレベルなものが多いので、実際の日常生活で使用する機会があまり多くなさそうな単語もありますが、ネイティブと知的な会話をするときや、また英検やTOEFLなど、英語でのスピーキングテストがある英語資格試験には、とても役立つと思います。
・ハイレベルな単語が厳選されている!
この単語帳の特徴で紹介した通り、載っている単語は、ハイレベルなものが多いです。
実際に私は、TOEICに加え、英検1級までの勉強をしてきているのですが、それでも今までに見たことがない単語がたくさん載っていました!
上級編という名にふさわしい単語帳だと思います。
・例文のレベルが高い!
載っている単語のレベルも高いのですが、例文もレベルが比較的高めです。
日本語訳がついているので、例文の意味がわからないということはありません。
そのため、例文を完璧にすることによって、語彙力を伸ばすことができるとともに、リーディング力も鍛えることができます!
・多義語にはそれぞれの意味に例文が用意されている!
載っている単語の中には、複数の意味を持つ多義語もあります。
この単語帳では、1つ意味につき、1つの例文が載っています。
そのため、例文を使って多義語を覚えることができるため、より効率的に覚えることができます。
たくさんの意味が載っているのに、1つの例文しか用意されていないと、2、3つ目の意味を覚えることが難しいということが、他の英単語長ではあったのですが、この『英英英単語』では、その点で悩む必要がないです。
・章末ボキャブラリーチェック!
1ステージ100個の英単語で構成されていて、合計で10ステージに分かれています。
(難易度別にステージが分かれているわけではありません。)
各ステージの終わりに、章末ボキャブラリーチェックという、テストが用意されています。
章末ボキャブラリーは、そのステージで出てきた全ての英単語の英語の語義説明を読んで、その英単語を答えるというテストです。
ステージごとにテストが用意されているので、復習をすることができるため、より効率的に単語を覚えることができます!
まとめ
『英英英単語(上級編)』の紹介は以上です。
オススメポイントで紹介したこと以外にも、発音記号・類義語・反意語・派生語が載っていたり、全見出し語・語義説明・例文の音声を無料でダウンロードすることができるので、使いやすい単語帳だと思います!
私にとっては、上級編がちょうどいいレベルだったのですが、国連英検特1級やTOEFLiBTで100点以上を目指している方には、さらに上の超上級編も発売しています。
興味がある方は、ぜひチェックしてみてください!
効率良く単語を覚えるための単語帳についてまとめているので、こちらもよろしければ読んでください!
https://www.toeic.work/entry/2018/02/23/私が実践している効率的な単語の覚え方!/
というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!
Twitter:@TToeic990