TOEIC

【TOEIC】大きな目標と小さな目標を立てよう!

更新日:

 

TOEICで800点・900点取るぞ!

と意気込んで勉強は始めたのはいいが、その後に受けたTOEIC公開テストなどで、思うように結果が出ず、挫折してしまった経験はないでしょうか?

 

勉強を始めた時点でも英語力にもよりますが、TOEIC800点・900点を達成するのは簡単なことではありませんし、すぐに達成できることでもありません。

こちらの表をご覧ください。

http://www.prolingua.co.jp/jjapanese/jjtoeic.html参照)

 

こちらの表は、TOEICスコアを上げるまでに必要な勉強時間の目安がのっています。

もし、あなたの現在のスコアが200点だとしたら、300点を取るにはには100時間、400点をとるには250時間、また800点・900点を取るには、1350・1750時間以上かかります。

もし、あなたの現在のスコアが600点だったとしても、900点を取るまでに1300時間も勉強時間が必要です。

 

1日に3時間勉強したとしても、1年以上かかります。

もちろん、この表は目安なので、前後する可能性がありますが、私の経験上から、この表に載っている勉強時間よりも極端に少ない時間で達成できることはほとんどないのではないかと思います。

 

勉強を始めた段階の英語力が高くない限り、短期間で800点・900点を達成するのはとても難しいです。

とはいえ、実際には短期間でTOEICスコアを爆上げして、800点以上を達成された方もいらっしゃいますが、それは全員が同じことを成し遂げられるわけではありません。

(達成された方は、本当に努力された方だと思います。)

むしろ、ごく少数の例です。

 

そのため、そういった成功例を見て、自分もやるぞ!と意気込んだはいいものの、思うように結果が出ず、挫折してしまう方は少なくないと思います。

では、途中で挫折しないようにするのは、どうすればいいのか?

答えは、この記事のタイトルにもあるとおり、大きな目標と小さな目標を持つことです。

 

大きい目標とは、今まで書いてきた通り、800点・900点を取る!といったような、今の自分から見て、難易度の高い目標です。

小さい目標とは、大きい目標を達成するまでの途中にある通過点です。

800点・900点であれば、途中、600点・700点などが通過点になります。

たとえば、現在のスコアが600点の方が、半年間後までに800点を達成するという目標を立てたとします。

そうしたら、小さい目標として、来月のTOEIC公開テストでは650点、3ヶ月後のTOEIC公開テストでは、700点以上を達成するというような感じです。

 

小さな目標を立てるとなぜいいのか?

小さな成功を積み重ねることができるからです。

小さな成功の積み重ねが自信につながり、また勉強に対するモチベーションを高めてくれます。

そして、長期的に勉強を継続することを可能にしてくれます。

 

ずっと高い目標ばかり見ていると疲れてしまいます。

ずっと空ばかり見ていると首が疲れますよね?笑

 

そんな状態では、思うような結果が出なかったとき、嫌な思いしか残りません。

そいならないためにも、大きな目標の前に小さな目標をいくつか置いて上げる。

小さな目標をだんだんとクリアしていくことで、気がつけば大きな目標の前までくることができます。

そうしたら、小さな目標をクリアしていったのと同じように、大きな目標もクリアしていけば大丈夫です。

 

私自身、短期間で〇〇点を達成した!という成功例を見て、自分もやるぞ!と意気込んで勉強を始めるのは、悪いことではないと思います。

可能性が0%ではない限り、挑戦する価値はありますし、もし達成できれば、その後の人生においても、きっとプラスに働きます。

 

しかし、思うように結果が出ず勉強を辞めてしまうのは、本当にもったいないです。

なので、大きな目標だけを見ていて、失敗してしまったという方は、ぜひ次に向けて小さな目標も立ててみて下さい!

もちろん、最初から、大きな目標とそれを達成するまでの期間から逆算して、小さな目標を立てていっても良いです。

 

私自身、730点を目標にして勉強した結果、達成することができず、挫折してしまったことがあります。

その時は、とにかく730点を取ることだけを目標に、TOEIC公開テストを受けたり、毎日勉強していました。

しかし、結局達成できず、挫折してしまい、2ヶ月間も全く勉強しなかった期間がありました。

その後、勉強を再開してからは、最終目標を990点としつつも、次のTOEIC公開テストでは、とりあえず730点は越えよう、800点は越えようと、大きな目標を持ちつつも、小さな目標を作って、勉強を継続していきました。

それから、約2年半がたった今、私はTOEIC970点、また英検1級に合格することができています。

そして、現在はTOEIC990点に向けて日々英語学習を継続しています。

 

皆さんも、小さな目標を立ててみてください!

 

というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

ではみなさん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

Twitter:@TToeic990

 

 

 

 

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-TOEIC

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.