【TOEIC】参考書レビュー

中学英語がたったの5時間をマスターできる参考書!〜中学英語をまんがでやり直す本〜

更新日:

 

どーもー、タケシです!

今回は、濱崎潤之輔さん著の『中学英語をまんがでやり直す本』という参考書を紹介していきます!

f:id:ktakeshi1214:20181104145025j:image

こちらは題名の通り、中学で習う英文法について書かれている参考書です!

題名にマンガでやり直すと書いてはいるのですが、基本的には文章が多く、マンガは各文法事項のイメージや重要度がかなり高い知識についての説明を行う際に使われています。

では、『中学英語をまんがでやり直す本』のオススメポイントについて、詳しく紹介していきます!

オススメポイント!

 

・5時間で中学英文法が学び直せる!

Mr.ハマーという、本書で中学英文法を教えてくれる登場人物の一人が、実際に中学英文法は5時間もあれば十分だということを言っています。

私も使ってみて、5時間あれば中学英文法を学び直すことは可能だと感じました。

実際に私がこの1冊にかかった合計時間は3時間18分でした。

私の場合は、普段から英語学習をしていたり、個別指導塾で中学生に英語を教えていた経験があるということもあるので、5時間よりも早く終えることができました。

しかし、各文法事項について簡潔にわかりやすく解説されているので、初心者の方でも十分、5時間で学ぶことができます。

 

・マンガでポイントを押さえることができる!

この記事の最初にも触れたのですが、各文法事項のイメージや最も重要なことについては、マンガで学ぶことができます。

もちろん、マンガの部分だけで全てを完璧にできるわけではありません。

どちらかというと、文章の方をじっくりと読まなければいけませんが、マンガから入ることができるので、英語が苦手な方でも始めやすいと考えています。

また、登場人物がいることにより、楽しく読み進めることができます!

 

・細かくまとめが用意されている!

まとめでは、重要なポイントについて簡潔にまとめられています。

まとめが細かく用意されているため、学んだことをすぐに振り返ることができます。

また、2周目・3周目とやり直す時には、まとめだけを読めばいいので、勉強がしやすいです。

 

絶対に覚えておきたい 基本英文集 厳選340!

中学英文法の解説が終わった後は 基本英文が340個用意されています。

瞬間英作文という参考書と似ているのですが、見開きの左ページに英文、右ページにその英文の日本語訳がのっています。

英文は、中学英語でよく出てくる単語やフレーズで作られています。

使い方は色々とありますが、個人的にオススメなのは、右ページの日本語訳と見て、自分で英文に訳す練習をすることです。

この練習を繰り返すことによって、各文法の使い方や、スピーキング力アップ、過去形・三人称単数などの語尾の変化に素早く対応することができるようになります。

 

・もっと学ぼうポイント解説!

一番最後に、「もっと学ぼうポイント解説!」が用意されています。

こちらでは、基本文型の説明、付加疑問文、間接疑問文といって、比較的難しめな文法事項についての解説がされています。

また、中学校で習う動詞の不規則変化の一覧も載っています。

 

注意点!

f:id:ktakeshi1214:20180923140128j:plain

・全てをマンガで学べるわけではない!

最初でも書いた通り、あくまでもマンガはポイントを押されるのに使われているので、文章で説明されている部分の方が多いです。

そのため、マンガで全てを学べるというわけではありません。

マンガで全てを学ぶことができると期待してしまった方にとっては、少し残念に感じてしまうかもしれませんが、文章も話口調で書かれているので、マンガとと同じように、とても読みやすく作られています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

まとめ

f:id:ktakeshi1214:20180923141133j:plain

以上が、『中学英語をまんがでやり直す本』の紹介です!

まんがが使われていたり、登場人物がいることによって、英語が苦手な方でも取り組みやすい教材になっています。

また、この本は大人になってから英語をやり直したいという方にもオススメなのですが、中学生や高校生の方にもオススメです。

中学生であれば、学校の授業で習ったところを復習教材として使ったり、高校生であれば、中学英語の復習として使うこともオススメです!

そのため、英語学び直したい、英語をこれから学ぶという方にオススメの参考書です!

 

というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

ではみなさん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

Twitter:@TToeic990

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-【TOEIC】参考書レビュー

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.