本日、7月12日(金)は、6月23日に受験した第241回TOEIC公開テストのスコアが返ってきました!
今回も、前回と同じく金曜日にスコアが返ってきましたね!
月曜日が祝日だからなのですかね?
以前は、月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日にスコアが返ってきていたのですが、今回はスコアが早く返ってくるので良いですね!
というわけで、早速私の結果がこちらです!
リスニング 490点(5点ダウン)
リーディング 480点(5点アップ)
合計 970点(前回と同じ)
前回比
合計スコアは、前回と変わらないかったのですが、リスニングで満点を逃してしまったのが悔しいです、、、
もしリスニング満点が取れていれば、5点だけでも自己ベスト更新ができたので、本当に悔しいです。
本番を受けた感想の記事を読み返すと、パート2が難しかったと書いているので、もしかしたら、パート2で何問か落としてしまったのかもしれません。
次回は、リスニング満点を取り返せるように、引き続き勉強していきます!
リーディングで5点上げる事ができたのは、今回、唯一嬉しいところです。
もちろん、最終的には満点を目指しているのですが、リーディング480点は自己ベストなので、素直に嬉しいです。
その歩幅はとてつもなく短いけれど、段々とリーディングも満点に近づいているという実感があります。
おそらく、パート5の前置詞問題と、パート7で数問迷った問題があったので、すこが原因かなと思います。
アビメが返ってきてから、もっと細かく振り返りをやります!笑
次回の第242回TOEIC公開テストは、7月28日です!
英検1級2次試験も終わり、すでに第242回TOEIC公開テストに向けて勉強を再開しています。
リスニングに関しては、主にTEDを使ってシャドーイングをしつつ、新しく発売されたTOEIC公式問題集5を使って、TOEICの問題にも出来るだけ毎日触れていきます。
リーディングは、YBM2のリーディング編と「新TOEICTEST 900点特急Ⅱ究めるパート5」を使って対策をしていきます。
第242回TOEIC公開テストまで、残り2週間と少しですが、990点を取れるよう、引き続き頑張っていきます!
というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!
Twitter:@TToeic990