12月15日に受験した、第246回TOEIC公開テストのアビメが届きました!
リスニングが満点だったので、初のリスニング全問正解に期待がかかります笑
スコアは、以前ブログで公開した通り、975点でした。
一応、ベストスコア5点更新です笑
そして、期待のリスニングのアビメがこちらです!
思ったより、全然ひどい、、、
全問正解どころじゃないですね笑
よくこんな結果で満点が取れたなと思います。
本番の手応えは悪くはなかったのですが、この結果は予想外でした。
初のリスニング全問正解は、次回以降にお預けですね。
これまで、リスニングでは計7回満点を取っていますが、これまで全問正解は一度もありません。
私の中では、リスニングで10回満点を達成するのが先か、リスニングで全問正解を達成するのが先かという感じになっていますが、できれば10回達成する前に、全問正解を達成したいですね笑
集中力との戦いもあるので、簡単なことではありませんが、達成できるように頑張ります!
続いて、リーディングのアビメはこんな感じでした!
あれ?満点だったリスニングよりも良くない?笑
という感じでした笑
リーディングは厳しく、全問正解じゃなきゃ満点が取れないこともあります。
そのため、今回のように、満点のリスニングよりも、480点のリーディングの方がアビメの結果が良いということがおきてしまいます笑
ここ最近、ずっと同じような結果ですが、リーディングも満点まで、もう少しというところまで来ています。
前回受けた1月の第247回TOEIC公開テストの結果がまだ分かりませんが、今は、3月の第248回TOEIC公開テストで 990点が取れるように、頑張っていきます!
目標スコア別の勉強法とオススメの参考書について、別の記事で詳しく紹介しているので、よろしければ参考にしてください!
-
-
【TOEIC】600点を達成するための勉強法&オススメの参考書を徹底解説!
TOEIC600点は多くの学習者にとって、1番最初の大きな壁です。 また、一般的に履歴書に書けるのは600点以上と言われているので、TOEIC600点は、多くの学習者が最初の目標として設 ...
続きを見る
-
-
【TOEIC】730点を達成するための勉強法&オススメの参考書!
600点を突破した後、次なる関門は730点です! 実際に、私は過去に730点のカベを突破することができず、720点で挫折してしまい、約2ヶ月間、全く英語の勉強をしなくなって ...
続きを見る
-
-
【TOEIC】800点以上を達成するための勉強法&オススメの参考書!
ここまで600点・730点を達成するための勉強法とオススメの参考書について紹介してきました。 ついに、今回は800点です! おそらく、TOEIC800点というのは、多くの方が目指すスコア ...
続きを見る
-
-
【TOEIC】900点以上を達成するための戦略&勉強法&オススメの参考書を紹介します!
これまで、600点・730点・800点とスコア別ごとに戦略&参考書&勉強法を紹介してきました。 ついに今回は900点を達成するための方法について紹介していきます! 900点と言うと、かな ...
続きを見る
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!