本日は、12月15日に受験した第246回TOEIC公開テストの結果が返ってきました!
新年1発目ということで気合が入りますが、早速結果がこちらです!
リスニング 495点
リーディング 480点
合計 975点
990点まで残り15点でした、、、
リスニングは7度目の満点を達成することができました!
ここ2回は満点を取ることができなかったので、リスニング満点が取れてよかったです。
パート2が少し不安な問題が少しあったので、満点を取れているか微妙だったでした。
このまま連続満点が取れるように、引き続き頑張ります!
さて、毎回の課題のリーディングですが、今回も残念ながら満点を取ることができませんでした、、、
本番の感触も、解けた感じはするけど満点は取れてなさそうだなという微妙な感じでした。
この微妙さが、自分が満点を取れていないんだなと思います。
この微妙さを埋められるように、また今日から頑張っていきます。
ロイヤル英文法を読み終わったあと、今は新TOEIC TEST900点Ⅱをやっています。
今度、詳しくレビュー記事を書きますが、自分が抜けている知識を埋めるのにとてと良い参考書です。
現在並行して行なっている、既出問題集の復習も引き続き行って、990点を取るために、自分の知識の穴を埋めていきます!
これまで970点で足止めをくらっていましたが、やっと5点だけですが、抜けることができました。
このまま、今週のTOEIC公開テストで990点を達成できるように頑張ります!
目標スコア別の勉強法とオススメの参考書について、別の記事で詳しく紹介しているので、よろしければ参考にしてください!
-
-
【TOEIC】600点を達成するための勉強法&オススメの参考書を徹底解説!
TOEIC600点は多くの学習者にとって、1番最初の大きな壁です。 また、一般的に履歴書に書けるのは600点以上と言われているので、TOEIC600点は、多くの学習者が最初の目標として設 ...
続きを見る
-
-
【TOEIC】730点を達成するための勉強法&オススメの参考書!
600点を突破した後、次なる関門は730点です! 実際に、私は過去に730点のカベを突破することができず、720点で挫折してしまい、約2ヶ月間、全く英語の勉強をしなくなって ...
続きを見る
-
-
【TOEIC】800点以上を達成するための勉強法&オススメの参考書!
ここまで600点・730点を達成するための勉強法とオススメの参考書について紹介してきました。 ついに、今回は800点です! おそらく、TOEIC800点というのは、多くの方が目指すスコア ...
続きを見る
-
-
【TOEIC】900点以上を達成するための戦略&勉強法&オススメの参考書を紹介します!
これまで、600点・730点・800点とスコア別ごとに戦略&参考書&勉強法を紹介してきました。 ついに今回は900点を達成するための方法について紹介していきます! 900点と言うと、かな ...
続きを見る
というわけで今回は、ここらへんで終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!