英検

英検1級2次試験合格しました!!!3度目の正直!

更新日:

本日は、7月7日に受験した英検1級の2次試験の合格発表がありました!

この記事のタイトルにもある通り、私は合格することができました!!!

 

今回を含めて、3回受験してやっと合格することができました。

1回目は1次試験で落ち、2回目は1次試験を合格することができたものの、2次試験で落ちてしまいました。

2回、悔しい経験をした上での合格なので、本当に嬉しいです!

 

各項目の得点はこのような感じでした!

 

 

今回は、全ての項目で8点以上取ることができた上に、interactionでは満点である10点を取ることができました!

2次試験で落ちた時は、interactionが5点だったので、本当にびっくりしています笑

日々、DMM英会話の授業を受けていて良かったです。

また今回の試験のinteractionでは、あまり小難しいことや頭の良さそうな意見を言うのではなく、自分がパッと思いつける、シンプルな答えをすぐに答えることを意識しました。

その結果、満点を取ることができたので、interactionについては、すぐに返答がてきるかがとても重要だということがわかります。

スピーチは、論点を2つだけに絞って、例などを出して、それぞれ詳しくスピーチしたのが良かったのかなと思います。

発音に関しては、過去にも使っていた「英語耳」をやり直していたのですが、結局サボってしまい、途中までしか終えられていなかったのですが(笑)、日頃からTEDの動画を使ってシャドーイングをしていたのが良かったのかなと思います。

文法と語彙に関しては、特に対策をしたことはないのですが、英語学習を続けていった結果なのかなと思います。

 

ここまで、英検1級を3回受験してきて、成功する人は成功するまで諦めなかった人なんだなということを、つくづく感じます。

私は、小さな頃から特別な英語教育を受けてきたわけでもなく、むしろ英語は中学校から高校まで苦手でした笑

大学受験の時の偏差値は、最高で43しかなく、センター試験の点数も筆記:116点 リスニング:25点と半分を取るのがやっとの状態でした。

英語ができなかったことが大きな原因で、大学受験は散々な結果で、早稲田、立教、学習院、東洋は不合格で、結局滑り止めの大学に合格して通っています。

大学入学後から英語学習を始め、途中で挫折してしまうこともありましたが、約3年間がたった今日、なんとか英検1級を合格することができました!

英検1級の合格は、単に資格としてではなく、こんな自分でも頑張り続ければ、ここまで来れるんだという自信にもなりました。

次に目指すは、TOEIC990点(現在970点)です!

TOEIC990点を達成した後は、TOEICSW・IELTS・TOEFLにも挑戦する予定です!

おそらく、これからも沢山、悔しい思いをすると思いますが、今日の経験を糧に、さらに英語学習を頑張っていきます!

 

私が使ってきた英検1級対策の参考書や勉強法について、ブログで詳しく紹介しているので、よろしければ参考にしてください!

 

英検1級に合格するまでに私が使ってきた参考書&勉強法を全て紹介!

  どーもー、タケシです! 2018年度第3回の実用英語技能検定で1級の1次試験に合格することができました! というわけで今回は、英検1級1次試験に合格するまでに私が使ってきた参考書と勉強法 ...

続きを見る

私が英検1級2次試験に合格するまでに使ってきた参考書&勉強法&重要ポイント! 

  3度の受験を経て、ようやく英検1級に合格することができました!     1度目は1次試験で不合格、2度目は1次試験を合格することができたものの、2次試験で不合格。 そ ...

続きを見る

 

というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

Twitter:@TToeic990

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英検

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.