知っておくと役に立つこと!

英語が読めるようになると”情報が安く早く多く”手にはいる!

投稿日:

 

英語がで読めるようになると、情報が早く安く多く手に入る。

洋書を読み始めてから、実感することが多いです。

例えば、私が過去に読んだ、「RICH DAD POOR DAD」をアマゾンで検索してみると、

 

 

日本語版は1728円なのに対して、英語版はペーパーバックだと1716円だが、マスマーケット版であれば1053円で買うことができる

ペーパーバックとマスマーケットって何?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

簡単に説明すると、使われている紙の質です。

ペーバーバックの方が値段が高いので、その分紙の質が良いです。

とはいえ、マスマーケットでも、実際に読んでみて読む分には全く支障はなかったです。

話を戻しますと、英語が読めるようになると、情報(本)を安く買うことができます。

「金持ち父さん貧乏父さんは」は小さい一例にすぎません。

実際に専門書だと、日本語訳されたものは、原作の英語版と比べて1.5倍〜2倍高いものもあるそうです。

 

また、洋書版ですが、2017年に20周年記念の改訂版が出版されていて、新しい情報が加えられていますが、日本語版は2013年が最新の改訂版なので、現在のところ(2019年9月22日)は、洋書版のに新しい情報がのっていることになります。

初版の出版年についても調べてみると、日本語版は2000年であるのに対して、洋書は1997年です。

洋書を翻訳するのにも時間がかかるので、洋書版が出版されてから、日本語版が出版されるまでに時間がかかります。

なので、情報(本)を早く買うことができます。

 

また、日本語訳されていないものもあります。

そういった本は、英語で読むしかありません。

逆に考えると、英語が読めると日本語だけでは手に入れられない情報が手に入れられるようになるので、情報(本)を多く手に入れることができます。

 

では、英語を読めるようにするにはどうすれば良いのか?

色んな方法がありますが、私の場合はTOEICと英検を主に勉強していました。

理由は、洋書を読み始める前から、TOEICと英検を勉強していたからです笑

特に洋書を読むためという目的を持って英語学習をしていたわけではありませんが、TOEICと英検を勉強しているうちに、洋書にも興味が出てきました笑

もちろん、資格はいらないという方であれば、TOEICと英検をわざわざ使って勉強する必要はありません。

しかし、いずれにせよ、文法知識と単語力は絶対に必要です。

 

TOEIC970点・英検1級を取得してから洋書を読むようになって思うのは、TOEICと英検の勉強で覚えた単語は、洋書を読むときに本当に役に立つなということです。

特にTOEICに多くの単語は、基礎レベルのものが多いので、洋書でもバンバン出てきますし、英検1級レベルの単語もちょいちょい出てきます。

流石に、TOEICと英検だけで、洋書に出てくる単語を全てカバーすることはできません。

所々わからない単語を調べることはありますが、あまり滞ることなく読み進めることができて、本の内容を理解できるようになったのは、TOEICと英検を勉強したおかげだと思っています。

もちろん、先ほども書いた通り、色んな勉強法があるので、TOEICと英検をやらなきゃダメ!というわけではありません。

どの方法でも、結局は英語が読めれように慣れれば良いと思います笑

 

 

TOEICと英検の勉強法については、別の記事で詳しく紹介しているので、よろしければ読んでださい!

【TOEIC】600点を達成するための勉強法&オススメの参考書を徹底解説!

  TOEIC600点は多くの学習者にとって、1番最初の大きな壁です。 また、一般的に履歴書に書けるのは600点以上と言われているので、TOEIC600点は、多くの学習者が最初の目標として設 ...

続きを見る

【TOEIC】730点を達成するための勉強法&オススメの参考書!

    600点を突破した後、次なる関門は730点です! 実際に、私は過去に730点のカベを突破することができず、720点で挫折してしまい、約2ヶ月間、全く英語の勉強をしなくなって ...

続きを見る

【TOEIC】800点以上を達成するための勉強法&オススメの参考書!

  ここまで600点・730点を達成するための勉強法とオススメの参考書について紹介してきました。 ついに、今回は800点です! おそらく、TOEIC800点というのは、多くの方が目指すスコア ...

続きを見る

【TOEIC】900点以上を達成するための戦略&勉強法&オススメの参考書を紹介します!

  これまで、600点・730点・800点とスコア別ごとに戦略&参考書&勉強法を紹介してきました。 ついに今回は900点を達成するための方法について紹介していきます! 900点と言うと、かな ...

続きを見る

英検準一級(一次試験)に合格するために私が使った参考書を全て紹介します!

    ついに、英検準一級の1次試験を突破することができました! というけで、英検準一級一次試験に合格するまでに、私が実際に使っていた参考書を紹介していきたいと思います! &nbs ...

続きを見る

 

というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

ではみなさん、一緒に勉強頑張ってきましょう!!!

Twitter:@TToeic990

 

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-知っておくと役に立つこと!

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.