英語 オススメグッズ

お風呂で海外ドラマを観るためのオススメ防水グッズ!

更新日:

 

どーもー、タケシです!

学生、社会人にかかわらず多忙な毎日を送っていて、なかなか英語学習に時間を割くことができないという方もいらっしゃるとおもいます。

しかし、お風呂なら毎日入るので、湯船につかる時間を勉強時間に変えることができます!

それは湯船につかりながら海外ドラマをみるという勉強法です!

以前、Cozyさん著の『海外ドラマはたった350の単語でできている』を読んでから、ほぼ毎日海外ドラマをお風呂の中で見ています。

以前この本はブログでも取り上げたので、よろしければ読んでください!

www.toeic.work

TOEICの勉強、バイト、大学の課題、オンライン英会話、ブログ、と毎日忙しいく生活しているので、海外ドラマをゆっくり見れるのは湯船につかっている時しかありませんでした。

しかし、初めて見るととても楽しく、バイト終わりで疲れている時でも、苦にならず毎日続けることができています!

というわけで今回は、そんな快適なお風呂タイムを可能にしてくれる防水アイテムを紹介したいと思います!

私が普段使用している防水アイテムがこちらです!

f:id:ktakeshi1214:20171112152407j:plain

Ankerから出ている、防水ケース防止スピーカーです!

私は、スマホで海外ドラマを見ているのですが、防水ケーズに加え、防水スピーカーも使っています!

理由は防止ケーズに入れてしまうと、音がケースにこもってしまい聞こえずらいからです!

最近では、スピーカーから出てくる音が、公開テスト本番のリスニングと、雰囲気が似ているため、普段の勉強でも使っています(笑)

防止ケースに関しては、Ankerのものでなくてもいいと思います。

探したらきりがないですが、1つ気を付けてほしいのがケースのサイズです!

幅広い大きさに対応しているケースもあるのですが、大きさを商品説明でしっかり読んでおかないと、買ったはいいけどスマホが入らないということになりかねません。

ネットショッピングでもお店で買う場合でも、ケースの対応できる大きさには気を付けてください!

そして、防水スピーカーなのですが、これはAnkerの防止スピーカーが断然オススメです!

もちろん音質もしっかりしていますし、連続再生時間も10時間と申し分ないです。

そして、内臓スピーカーも搭載されてるため、お風呂の中でも電話することができます(笑)

さらに加防止機能もついて、値段が3000円かからないなんてすごすぎます!

もちろん、Ankerからはより機能が優れているスピーカーも多く発売されています。

しかし、音質に強いこだわりがなければ、現在私が使っているもの十分です。

形もコンパクトなので、保管場所もあまりとらないですし、何より操作が簡単です!

ぜひ、お風呂で動画を見たいというかたは使ってみて下さい!

以上が私のオススメする商品でした!

私は普段から、スマホ関連のグッズはすべてAnker製品を買うというこだわりがあるのですが、Anker製品はどれも安く、性能が高いです!

ぜひどれを買おうか迷っている方は、Anker製品を使ってみてください

というわけで今回はここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張りましょう!!

Twitter:@TToeic990

 

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英語 オススメグッズ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.