どーもー、タケシです!
ついに、英検一次試験、前日となりました!
今回も、前回と同様で、準一級を受験します!
今年の1月に、人生で初めて英検を受けました。
その時は、準一級を受けたのですが、惜しくも1点足らず、一次試験で不合格となってしまいました、、、
あの時は、精神的にダメージがかなりでかかったですね(笑)
どうしようもならない、怒りや後悔など、色んな感情がわきあがってきたのを、今でも鮮明に覚えています。
あれから5か月間、あの時の悔しさをバネに毎日英語学習に励んできました。
5月のTOEIC公開テストが終わってから、2週間しか間が無かったので、基本的には、過去問を解いて、復習をみっちりやってきました。
また、課題である英作文は、1か月以上前から、取り組んでいましたし、5月の公開テストが終わってからは、毎日1日1題は取り組んできました。
さらに、毎回正答率が安定しない、大問1の語彙・イディオム問題も、新たに参考書を購入し、ほぼ毎日勉強してきました。
単語帳は、準一級の範囲は、mikanというアプリを使って、復習しつつ、一級の単語帳を使って、毎日勉強してきました。
もちろん、どれだけ勉強しても、必ず合格できる保証はありません。
しかし、あの時と比べて、はるかに自信がつきましたし、前回よりも合格したいという気持ちがはるかに大きいです。
それが、ここ最近の勉強量にも現れているかなと思います。
運の良いことに、受験会場は前回受けた場所と同じです。
なので迷子になる心配は全くありません(笑)
明日は、朝早いので(9時半会場集合)、早めに寝て、寝坊しないようにするだけです!
あとは、5月のTOEIC公開テストの時に忘れてしまった、写真付き証明書を持っていくこと。
そして、栄養ドリンクとチョコレート(笑)
とにかく、悔いのないように、そして満点とるつもりで頑張ります!
というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!
Twitter:@TToeic990