どーもー、タケシです!
本日、先月受験してきた英検1次試験の合否判定が発表されました。
私は、昨日から体調を崩してしまい、爆睡しながら結果を待っていました笑笑
思い返せば、前回初めて受験した試験では、あと1点足らず1次試験で不合格となってしまいました。
いつ見ても、悔しい気持ちになりますね。
もしかしたら、今回も同じ感じになってしまうのではないか、今回もダメなんじゃないのかというネガティブな感情と、今回こそは絶対に合格できる!とポジティブな感情が交互に訪れながら、待っていました。
そして、いざ合否判定を見てみると、、、
え、受かっとるやん。
こんな感じでポカーンとしてました笑
自己採点をした時は、正直自信はなかったのですが、なんとか合格できていました!
前回、ボロボロだった英作文も、前回に比べて50点近くアップしてくれたおかげで、合格することができました!
1次試験までの1ヶ月間、毎日英作文の問題を解き続けてきてよかった!
自分が頑張ってきたことが、こうして数字となって現れてくれると、半端なく嬉しいですね!!!
詳しい詳細を見てみると、こんな感じでした。
リーディングとリスニングは、合格者平均を超えているのに対して、ライティングはかなり遅れをとっています、、、
やはりこれからの課題もライティングですね笑笑
引続き、英作文の勉強も頑張っていきます!
そんな感じで、課題を見つけつつ喜びに浸っていますが、まだ完全に喜ぶのは早いです!
2週間後には、2次試験があります!
ここで合格できなければ意味がないのです!
この残りの2週間で、今週受験するTOEIC公開テストの対策もしつつ、2次試験対策をみっちりやっていきたいと思います!
2次試験対策用の参考書は、前回の受験の時に購入したこちらの参考書と、過去問を中心にやっていく予定です!
(参考書残しておいてよかった笑笑)
とにかく、自分の力を信じて頑張っていきたいと思います!
というわけで、今回はここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!
Twitter:@TToeic990