試験結果の発表!

英検1次試験の結果が発表されました! ふざけんなよぉーーーーー!!!

更新日:

 

どーもー、タケシです。

本日は英検の1次試験の合格発表がありました!

早速結果がこちらです!

f:id:ktakeshi1214:20180205132540p:plain

はい。不合格です。

ちーーーん。

しかも、あと1点足らず、、、

ふざけんなよぉーーーーー!!!!!!

人生でこんなに悔しい思いをしたのは初めてです。

結果を見た瞬間は何も言葉が出ませんでした(笑)

放心状態のまま固まってしまいました。

f:id:ktakeshi1214:20180128151259j:plain

(本当にこんな感じ(笑))

これが今の実力なのだから、この結果を真摯に受け止めなくてはならないことはわかっているのですが、さすがに1点は悔やんでも悔やみきれない結果です。

落ちた原因はスコアを見れば明確で、ライティングですね。

普段かTOEICを勉強していたので、リーディングとリスニングはある程度取れているのですが、ライティングが圧倒的に足りてないです(笑)

実は、ライティングは1次試験当日まで、仕上がっておらず、一番自信ないところでした。

もちろん、練習では何問か解いていたのですが、採点が詳しくできないので、いつも解説を読んで「そんな感じかー。」で終わっていたので、カンペキそこが原因ですね。

あとは、スペルミスです!

TOEICの勉強をしていると、マークを無理つぶすだけなので、なんとなくのスペルがわかっても、カンペキに書ける単語は少ないんです(笑)

そんな、なーなーとした勉強法ではライティングは点数が取れないということです!

原因がはっきりとわかっているので、あとは次回の英検に向けて、ライティングについてもっと勉強し、練習していきます。

どういった方法でライティングを強化していくかは、まだ決めていないのですが、もしオススメの参考書&勉強法などございましたら、ぜひブログのコメント欄やTwitterなどで教えていただけると幸いです!

流石に、今回の結果は精神的にダメージが強いので、少しの時間落ち込んでます(笑)

次回の英検は6月ということなのですが、留学から帰ってきた後なので、自分の英語力次第では1級にチャレンジしてみようと思います!

次回は1級にチャレンジするか、準1級にリベンジするか、まだ決めてませんが、絶対に合格します!

こんな悔しい思いは、もうしたくない!

頑張るぞ!!!

というわけで今回はここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張りましょう!!!

Twitter:@TToeic990

 

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-試験結果の発表!

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.