新型コロナウイルスの拡大状況により、3月8日に実施予定であった第248回TOEIC公開テストが中止になりました。
https://www.iibc-global.org/iibc/press/2019/p137.html
以前から、実施については検討しているという旨のお知らせがあったので、中止も覚悟していましたが残念です笑
こればっかりは本当に仕方のないことですし、逆に実施していたとしても、少し不安を感じながらの受験になっていたと思います。
何というか、中止が妥当な判断だったのではないかと私は思います。
とはいえ、今回の第248回TOEIC公開テストが中止になってしまったことにより、私が大学2年生の時に英語学習を再開した時に立てた、「大学生の間にTOEIC990点を取る」という目標を達成することができなくなりました。
今年で大学を卒業し、4月からは社会人になるので、今回の第248回TOEIC公開テストが私にとってラストチャンスでした。
まさかこんな結末を迎えることになるとは、約3年前の自分は思っていもいませんでした笑
これに関しては、ここまでに一度も990点を取ることができなかった、自分の勉強不足として受け入れます。
今回、「大学生の間にTOEIC990点を取る」という目標を達成することができなくなってしまいましたが、もちろん、これからもTOEIC990を目指して、英語学習も続けていきますし、TOEIC公開テストも、コロナウイルスが終息したら受験します。
今のところ、3月の第248回TOEIC公開テストを申し込んだ人は、2020年5月〜2021年4月の間に実施される予定のTOEIC公開テストを振替受験できるとのことなので、その間に受験して990点を取ります!
4月からは社会人になり、仕事が始まることもあり、今までのように毎回受験をすることができるかはわかりませんが、出来るだけ受験したいと思っています。
最低でも2020年以内にTOEIC990を達成したい!
もし990点が取れなかったら、、、
特にありません笑
むしろ、990点を達成した時に、それまで応援していただいた皆様に向けて、何か感謝の意味を込めてプレゼントができればなと思います。
まあ、それも今考えたことなので、未定ですが笑
990点を達成した時に、ちょうど新しいTOEIC公式問題集が発売されれば、新しい公式問題集を何名かにプレゼントが良いかな?
まあ、何か考えます笑
3月はTOEICもありましたが、TOEFLも受験する予定でした。
TOEFLは10日前まで申し込むことができるということで、まだ申し込んでいませんが、こちらは個人的に中止しようと思います。
TOEFLは受験料が高いため、後日振替受験ができたとしても、万が一受けられなかった場合の損失が多きすぎます。
しかし、TOEFLの勉強は楽しいので、引き続きTOEFL対策も継続していきます。
今年中に1回は受験します!
その他の英語資格試験も、徐々に受験して、さらにこのブログが発信することができる範囲をどんどん広げていきます!
今回は、非常に残念な結末となってしまいましたが、気持ちを切り替えて、また英語学習を頑張っていきます。
すでに英語学習が習慣化されているため、やる気がなくなっても、英語学習ををやらないと気持ち悪くなるので、嫌でも英語学習は続けていると思います笑
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!