英会話&留学

DMM英会話を休会しました。その理由について。

投稿日:

 

この記事のタイトルにもある通り、DMM英会話を休会しました。

DMM英会話を休会したのは、決して、DMM英会話のサービスが悪い、先生の質が悪いといった理由ではありません。

むしろ、DMM英会話だったからこそ、2年近く継続することができたし、先生との授業は本当に楽しい時間でした。

ではなぜ休会したのか?

今、将来に向けて自分がやりたいことが新たに増えてしまい、バランスが取るのが難しくなってしまったからです。

 

新たにやりたいことに向けて、本を読んでいます。

本を読むのにはもちろんお金がかかりますし、時間もかかります。

そのため、今まで英語だけを勉強してきたときと比べて、お金と時間の調整が難しくなってきてしまいました。

 

今まで、毎日4〜5時間ほど英語学習に時間を充てていましたが、現在では英語学習を4時間ほどに減らして、1〜2時間は新しい勉強に時間を充てています。

さらに、現在、英語学習に充てている4時間のうち、半分以上は通学中やちょっとしたスキマ時間です。

そのため、実際に家で落ち着いて英語を勉強している時間は、1時間くらいです。

DMM英会話のレッスンは1回で25分なので、家でできる勉強の半分はDMM英会話に充てています。

これは、比較的ゆとりのある日ですが、学校の授業数が多いときやバイトがある時などは、新しく始めた勉強か英会話のレッスンを休むかのどちらかになってしまいます。

現在、大学生であることを考えると、正直、もう少し勉強時間を作ることは可能です。

しかし、個人的な事情によりこれ以上の時間を作り出すことはできないこと、また金銭面的な問題でバイトを減らすことができないことなど、色々な事情があります。

 

ブログを辞めれば時間を増やすことができます。

しかし、記事を書いている時間は、私にとって、とても幸せな時間で、この時間を削ることはできません。

 

自分のやらなければいけないこと、やりたいことなど、様々なことを天秤にかけて考え抜いた結果、DMMオンライン英会話を休会することにしました。

 

私には生涯をかけて実現したいことがあります。

そのためには、現在新たに勉強していることは必要ですし、英語も必要です。

しかし、英語の中でもスピーキングは最終的には必要になるのですが、すぐに必要ではないと判断しました。

また、スピーイングに関しては必ずしもオンライン英会話を使うことだけが方法ではなく、お金をかけなくとも上達させる方法はあるはずです。

そのため、DMM英会話を休会したからといって、英語学習を辞めるわけではありませんし、前から目標に掲げているTOEIC990点、そしてその先のIELTS、TOFLEを勉強することも変わりません。

 

しかし、新しいことを学ぶのには時間がかかります。

だからこそ、比較的ゆとりのある大学生の間に、できるだけ多くのことを学んでおかないといけないと思いました。

 

とはいえ、中の良い先生方と話す時間はとても楽しく、またスピーキングを上達させたいという気持ちもあるため、休会はかなり迷いました笑

ここでDMMオンライン英会話を休会することは逃げなのではないか?ここまでやってきたのに、休会するのはもったい。など、様々な葛藤がありながらの決断でした。

 

金銭面的にも時間的にも余裕が出てくるまで、少し休憩。

また再開する予定なので、退会ではなく休会です。

しばらくは、一人でもできるスピーキングの勉強法を考え実践していきます。

復帰後、「全然しゃべれない、、、」ってなるのも嫌ですからね笑

その過程なども、またブログなどで公開していきます。

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

ではみなさん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

Twitter:@TToeic990

 

 

 

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.