皆さんは、3.5や3分の1を英語で読むことはできるでしょうか?
小数と分数自体は、小学校で習うものですが、これを英語でどうやって読むのか?については、知識があやふやな人が少なくないと思います。
というわけで今回は、小数と分数の英語での読み方について紹介していきます!
小数の読み方!
小数点は英語で、pointまたはdecimalと読みます。
そのため、3.5を英語で読むと、
three point (decimal) five
と読みます
小数点以下の数字は、1文字づつそのまま読みます。
そのため、3.56789を英語で読むと
three point (decimal) five six seven eight nine
と読みます。
スポンサーリンク
分数の読み方!
分数は英語で、分子を基数詞、分母を序数詞で読み、分子が2以上の数字の場合は、分母に複数のsをつけます!
※基数詞:one, two, three, four, five...など数を表す数詞
※序数詞:first, second, third, fourth, fifth...など順序を表す数詞
そのため、3分の1を英語で読みと、
a (one) third
となります!
これが、3分の2になると、分子が複数になるので
two-thirds
となります!
最後に、2と3分の2と言いたいは、
two and two-thirds
のように、andを使って読みます!
小数と分数の英語の読み方については以上です!
まとめると、次の通りです!
ポイント
小数
・小数点→pointまたはdecimal
・小数点以下の数字は、1文字づつそのまま読む。
ポイント
分数
・分子→基数詞(one, two, three, four, five...など数を表す数詞)
・分母→序数詞(first, second, third, fourth, fifth...など順序を表す数詞)
・分子が2以上の数字の場合は、分母に複数のsをつける
・◯と◯分の◯と言いたいときは、andを使う
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!