英会話&留学 英語表現まとめ

「注意深い」を英語で言うと?様々な「注意深い」を表す英単語を紹介!

更新日:

 

「注意深い」という意味を持つ英単語はいくつかあります。

そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。

というわけで今回は、様々な「注意深い」を表す英単語を紹介していきます!

 

careful

giving attention or thought to what you are doing so that you avoid hurting yourself, damaging sth or doing sth wrong

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「careful」は「念入りに注意深い」という時に使われます。

Be careful not to break the window.

(この窓を破らないように注意しなさい。)

He was careful to do as his father said.

(彼は父親の言う通りにするよう注意した。)

 

cautious

being careful about what you say or do, especially to avoid danger or mistakes

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「cautious」は、「リスクを避けるために注意深い」という時に使われます。

 

He is a cautious driver.

(彼は注意深い運転手だ。)

Be cautious about taking medication too much.

(薬の取り過ぎには注意しなさい。)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

watchful

paying attention to what is happening in case of danger, accidents, etc

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「watchful」は、「危険な時に注意深い」という時に使われます。

 

Watchful waiting is the most important.

(注意深く待つことが一番大切です。)

Keep a watchful eye on him.

(彼に気をつけろ。)

 

attentive

listening or watching carefully and with interest

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「attentive」は、「興味があり注意深い」という時に使われます。

 

I thought he was an attentive listener.

(彼は注意深い聞き手だと私は思った。)

You have to be attentive to cars.

(あなたは車に気をつけなくてはいけない。)

 

 

 

様々な「注意深い」を表す英単語の紹介は以上です!

今回紹介した英単語は次の通りです。

 

careful 念入りに注意深い
cautious リスクを避けるために注意深い
watchful 危険な時に注意深い
attentive 興味があり注意深い

 

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

 

 

 

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学, 英語表現まとめ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.