英会話&留学 英語表現まとめ

「要求する」を英語で言うと?様々な「要求する」を表す英単語を紹介!

投稿日:

 

「要求する」を表す英単語はいくつかあります。

それぞれ違ったニュアンスを思っています。

というわけで今回は、様々な「要求する」を表す英単語を紹介します!

 

demand

to ask for sth very firmly

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「demand」は、「謝罪や説明、行為を強く要求する」という意味で使われます!

 

He demanded a pay raise.

(彼は昇給を要求した。)

Students demanded an explanation from their teacher.

(生徒達は、彼らの先生から説明を要求した。)

 

claim

to demand or ask for sth because you believe it is your legal right to own or to have it

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「claim」は、「金銭の支払いや所有権などを権利として要求する」という意味で使われます。

 

The customer claimed compensation for damages.

(その客は、損害賠償を要求した。)

He claimed unemployment benefit.

(彼は、失業手当を要求した。)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

require

(rather formal) to make sb do or have sth, especially because it is necessary according to a law or set of rules or standards

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「require」は、「規則や作業などで必要となるものを要求する」という意味で使われます。

 

TOEIC scores are required of the applicants for the job.

(その仕事の応募者にはTOEICスコアが要求される。)

The law requires that everyone pays taxes.

(法律により、全ての人は税金を払うことを要求されている。)

 

ask

to expect or demand sth

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「ask」は、「丁寧に要求する」という意味で使われます。

 

He asked his boss to accept his plan.

(彼は上司に、彼の計画を受け入れるように要求した。)

My son asked me to get out of his room.

(息子は私に部屋から出るように要求した。)

 

 

様々な「要求する」を表す英単語の紹介は以上です!

今回紹介した英単語は次の通りです。

 

demand 謝罪や説明、行為を強く要求する
claim 金銭の支払いや所有権などを権利として要求する
require 規則や作業などで必要となるものを要求する
ask 丁寧に要求する

 

 

ぜひ、ここで紹介した英単語を覚えて英会話などで使ってみてください!

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学, 英語表現まとめ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.