「簡単な」という意味を持つ英単語はいくつかあります。
そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。
というわけで今回は、様々な「簡単な」を表す英単語を紹介していきます!
easy
not difficult; done or obtained without a lot of effort or problems
オックスフォード英英辞典第7版より
「easy」は、「人にとって、苦労や努力を必要とせず簡単な」という時に使われます。
It is an easy question.
(これは簡単な問題だ。)
I think it is easy for him to solve the problem.
(この問題を解くのは、彼にとって簡単だと思う。)
simple
not complicate; easy to understand or do simple
オックスフォード英英辞典第7版より
「simple」は、「考え・問題・規則・作業などが複雑な点がなく簡単な」という時に使われます。
I want to read books written in simple English.
(私は、簡単な英語で書かれた本を読みたい。)
It is a simple way.
(これは簡単な方法だ。)
スポンサーリンク
plain
easy to see or understand
オックスフォード英英辞典第7版より
「plain」は、「人の言葉に難しい語や構造がなく簡単な」という時に使われます。
I want you to write a book in plain English.
(あなたには簡単な英語で本を書いて欲しい。)
He made a speech in plain English.
(彼は簡単な英語で演説をした。)
様々な「簡単な」を表す英単語の紹介は以上です!
今回紹介した英単語は次の通りです。
easy | 人にとって、苦労や努力を必要とせず簡単な |
simple | 考え・問題・規則・作業などが複雑な点がなく簡単な |
plain | 人の言葉に難しい語や構造がなく簡単な |
ぜひこれらの英単語を覚えて、英会話などで使ってみてください!
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!