締め切りを延長する、利用時間を延長する、丈を延ばすなど、様々な場面で「延長する」という表現が使われます。
日本語では、「延長する」「延ばす」と言った表現が使われますが、英語には「延長する」「延ばす」という意味を持つ英単語はいくつかあります。
というわけで今回は、様々な「延長する」を表す英単語を紹介していきます!
extend
to make sth last longer
オックスフォード英英辞典
「extend」は、「長さ・幅・期間などを延長する」というように、様々な場前で使うことができます。
「ある目標点に到達するために延長する」というイメージです。
I have to ask my boss to extend a deadline.
(私は、上司に締め切りを延長するように頼まなくてはいけない。)
prolong
to make sth last longer
オックスフォード英英辞典
「prolong」は、「主に時間を延長する」という場合に使うことができます。
Regular maintenance will lead to prolong the life of equipment.
(定期的なメンテナンスが、設備の寿命を伸ばすことにつながる。)
スポンサーリンク
lengthen
to become longer ; to make sth longer
オックスフォード英英辞典
「lengthen」は、「主に長さを延ばす」という場合に使うことができます。
長さを延ばす対象は、有形でも無形でも大丈夫です。
I will ask him to lengthen a skirt.
(私は、彼にスカート丈を長くするように頼む予定です。)
Good lifestyle will lengthen your life.
(良い生活様式は、あなたの寿命を延ばしてくれるだろう。)
様々な「延長する」を表す英単語の紹介は以上です!
ぜひ、この記事に書いてあることを覚えて、英会話などで使ってみてください!
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!