英会話&留学 英語表現まとめ

「含む」を英語で言うと?様々な「含む」を表す英単語を紹介!

投稿日:

 

「含む」を表す英単語はいくつかあります。

そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。

というわけで今回は、様々な「含む」を表す英単語を紹介していきます!

 

include

if one thing includes another, it has the second thins as one of its parts.

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「include」は、「あるものが全体の一部として含まれている」というニュアンスを持っています。

 

the price includes a consumption tax.

(その価格には消費税が含まれている。)

The exhibits include my friend's works.

(その展示品には、私の友達の作品も含まれている。)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

contain

if sth contains sth else, it has that thing inside it or as part of it.

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「contain」は、「成分や構成要素を容器や場所の中に含む」というニュアンスを持っています。

 

The coffee contains caffeine.

(コーヒーはカフェインを含んでいる。)

This building contains a spacious lounge.

(この建物は、広いラウンジを含んでいる。)

 

involve

taking part in sth; being part of sth or connected with sth

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「involve」は、「必要なものまたは結果として、人・物などを含む」というニュアンスを持っています。

 

My job involves a lot of overtime work.

(私の仕事は多くの残業を伴う。)

Unfortunately, you are not involved in this project.

(残念ながら、あなたはこのプロジェクトには含まれていません。)

 

 

様々な「含む」を表す英単語の紹介は以上です!

今回紹介した英単語は次の通りです。

 

include あるものが全体の一部として含まれている
contain 成分や構成要素を容器や場所の中に含む
involve 必要なものまたは結果として、人・物などを含む

 

ぜひ、これらの英単語を覚えて英会話などで使ってみてください!

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学, 英語表現まとめ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.