「just now」は、よく完了形とは使うことが出来ない、紛らわしい表現の1つとして紹介されます。
それは、「just now」が過去を表す意味を持っているからです!
明確に過去を表す表現は、現在完了形の文に使うことが出来ません。
「just now」には、この過去を表す意味の他にも使い方があります。
というわけで今回は、「just now」の正しい3つの使い方について紹介していきます!
just nowの正しい3つの使い方!
①少し前に
「just now」の1つ目の使い方は、「少し前に」です!
「少し前に」の意味では、文の最後において、過去形と使われることが多いです。
英英辞典で調べると、次のように書かれています。
only a short time ago
オックスフォード大学英英辞典 第7版より
英英辞典の意味に「ago」がついていることからもわかる通り、「just now」の「少し前に」という意味は過去を表します。
My mother came home just now.
(母は、少し前に帰ってきた。)
②ちょうど今
「just now」の2つ目の使い方は、「ちょうど今」です!
「ちょうど今」の意味では、現在形・現在進行形と一緒に使われます。
この使い方も英英辞典で調べてみると、次のように書かれています。
at this moment
オックスフォード大学英英辞典 第7版より
I am very busy just now.
(私は、ちょうど今忙しい。)
③今すぐに
「just now」の3つ目の使い方は、「今すぐに」です!
「今すぐに」の意味では、現在進行形や未来形と一緒に使います。
I'm coming just now.
(今すぐに行きます)
「just now」の正しい3つの使い方については以上です!
まとめると、次の通りです!
ポイント
①「少し前に」→文の最後において、過去形と一緒に使う
②「ちょうど今」→現在形・現在進行形と一緒に使う
③「今すぐに」→現在進行形・未来形と一緒に使う
ぜひ、この記事に書いてあることを覚えて、正しく「just now」を使ってみてください!
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!