英会話&留学 英語表現まとめ

「作る」を英語で言うと?様々な「作る」を表す英単語を紹介!

更新日:

 

「作る」という意味を持つ英単語はいくつかあります。

それぞれ、違ったニュアンスを持っており、何を作るかによって使い分けられます。

というわけで今回は、様々な「作る」を表す英単語を紹介していきます!

 

make

to create or prepare sth by combining materials or putting parts together

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「make」は、「物や材料を使って作る」という時に使われます。

それ以外にも、曲や詞を作るという時にも使われます。

 

I will make my cloth.

(私は、自分の服を作るつもりだ。)

My job is to make a song.

(私の仕事は、歌を作ることだ。)

 

 

build

to make sth, especially a building, by putting parts together

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「build」は、「建築物などを作る」という時に使われます。

建築物以外にも、trust(信頼)やcareer(キャリア)などを作るという場合にも使われます。

長い時間をかけて積み重ねて作り上げる」というイメージがあります。

そのため、建築物、rust(信頼)やcareer(キャリア)など、作り上げるのに時間がかかるものには、「build」がよく使われます。

 

My father's job is to build a house.

(私の父の仕事は、家を作ることだ。)

It is hard to build customer's trust.

(顧客の信頼を作ることは大変だ。)

 

 

create

to make sth happen or exist

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「create」は、「今までない、全く新しい物を作る」という時に使われます。

 

The new policy will create jobs.

(その新し政策は、雇用を生むだろう。)

Creating a dance is a lot of fun for me.

(ダンスを作ることは、私にとって、とても楽しい。)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

invent

to produce or design sth that has not existed before

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「invent」は、「工夫や努力を重ねて、新しい物を作る、発明する」という意味で使われます。

他にも、「捏造する・でっち上げる」という意味でも使われます。

 

My hobby is to invent something.

(私の趣味は、何か発明することだ。)

He will be able to invent new machine in a week.

(彼は、今週中に新しい機械を発明することができるだろう。)

 

produce

to make things to be sold, especially in large quantities

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「produce」は、「製品を作る」という意味で使われます。

 

I want to get a job to produce a product.

(製品を作る仕事に就きたい。)

Producing a new product is necessary to survive.

(生き残るためには、新しい製品を作ることが必要だ。)

 

 

様々な「作る」を表す英単語の紹介は以上です!

今回、紹介した英単語は次の通りです!

 

make 物や材料を使って作る
build 建築物などを作る
create 今までない、全く新しい物を作る
invent 工夫や努力を重ねて、新しい物を作る、発明する
produce 製品を作る

 

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

ではみなさん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学, 英語表現まとめ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.