「修正する」という意味を持つ英単語はいくつかあります。
そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。
というわけで今回は、様々な「修正する」を表す英単語を紹介していきます!
modify
to change sth slightly, especially in order to make it more suitable for a particular purpose
オックスフォード英英辞典第7版より
「modify」は、「計画や内容などを部分的に修正する」という時に使われます。
We tried to modify the existing plan.
(我々は、現行の計画を修正しようとした。)
I will modify it soon.
(私がすぐにそれを修正します。)
revise
to change sth, such as a book or an estimate, in order to correct or improve it
オックスフォード英英辞典第7版より
「revise」は、「見積もり・計画・原稿・法律などを修正する」という時に使われます。
He asked me to revise these articles.
(彼は、私にこれらの記事を修正するように頼んだ。)
I want a revised edition.
(私は、改訂版が欲しい。)
スポンサーリンク
amend
to change a low, document, statement, etc. slightly in order to correct a mistake or to improve it
オックスフォード英英辞典第7版より
「amend」は、「法律・文書・発言などを修正する」という時に使われます。
他の単語と比べてかたい表現です。
The government decided to amend the bill.
(政府は、その法案を修正することに決めた。)
I asked him to amend the contract.
(私は、彼に契約書を修正するように頼んだ。)
alter
to become different; to make sb/sth different
オックスフォード英英辞典第7版より
「alter」は、「部分的に修正する」という時に使われます。
I want you to alter my speech.
(あなたに、私のスピーチを修正してもらいたい。)
You have to alter the document.
(あなたは、その文書を修正しなくてはいけない。)
様々な「修正する」を表す英単語の紹介は以上です!
今回紹介した英単語は次の通りです!
modify | 計画や内容などを部分的に修正する |
revise | 見積もり・計画・原稿・法律などを修正する |
amend | 法律・文書・発言などを修正する |
alter | 部分的に修正する |
ぜひ、これらの英単語を覚えて、英会話などで使ってみてください!
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!