英会話&留学 英語表現まとめ

「従順な」を英語で言うと?様々な「従順な」を表す英単語を紹介!

更新日:

 

「従順な」の意味を持つ英単語はいくつかあります。

そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。

というわけで今回は、様々な「従順な」を表す英単語を紹介していきます!

 

obedient

doubt what you are told to do, willing to obey

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「obedient」は、「言うことをよく聞き従順な」という時に使われます。

 

He said that you should be obedient to your boss.

(彼は、私がボスに対して従順であるべきだと言った。)

He is an obedient dog.

(彼は従順な犬だ。)

 

docile

quiet and easy to control

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「docile」は、「大人しく従順な」という時に使われます。

 

He is docile in front of his father.

(彼は父の前では従順だ。)

I don't think he is docile.

(彼が従順だとは思わない。)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

meek

quiet, gentle, and always ready to do what other people want without expressing your own opinion

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「meek」は、「大人しく従順な」という時に使われます。

主に否定的な意味で使われます。

 

He is a meek man.

(彼は従順な男だ。)

I don't like him because he always is meek.

(彼はいつも従順なので、私は彼が好きではない。)

 

submissive

too wiling to accept sb else's authority and willing to obey them without questioning anything they want you to do

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「submissive」は、「相手を喜ばせるために従順な」という時に使われます。

 

Our boss likes him because he is always submissive.

(彼はいつも従順だから、我々のボスは彼が好きだ。)

He said that you should be more submissive.

(彼は、私はもっと従順であるべきだと言った。)

 

 

様々な「従順な」を表す英単語の紹介は以上です!

今回紹介した英単語は次の通りです。

 

obedient 言うことをよく聞き従順な
docile 大人しく従順な
meek 大人しく従順な※主に否定的な意味で使われる
submissive 相手を喜ばせるために従順な

 

ぜひ、これらの英単語を覚えて英会話などで使ってみてください!

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学, 英語表現まとめ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.