英会話&留学 英語表現まとめ

「おとなしい」を英語で言うと?様々な「おとなしい」を表す英単語を紹介!

投稿日:

 

「おとなしい」を表す英単語はいくつかあります。

そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。

というわけで今回は、様々な「おとなしい」を表す英単語を紹介します!

 

quiet

tending not to talk very much

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「quiet」は、「物静かでおとなしい」という時に使われます。

 

He is a quiet  man.

(彼はおとなしい男だ。)

You are really quiet and shy.

(あなたは、本当におとなしくて恥ずかしがり屋だ。)

 

 

meek

quiet, gentle, and always ready to do what other people want without expressing

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「meek」は、「気が弱くておとなしい 」という時に使われます。

 

He looks meek.

(彼はおとなしそうに見える。)

He is always meek in front of his parents.

(彼は親の前ではおとなしい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

mild

gentle and kind; not usually getting angry or violent

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「mild」は、「温和でおとなしい 」という時に使われます。

 

My mother is mild in disposition.

(私の母はおとなしい。)

I like him because of his mild nature.

(彼はおとなしいので、私は彼が好きだ。)

 

 

tame

(of animals, birds, etc) not afraid of people, and used to living with them

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「tame」は、「動物が飼い慣らされていておとなしい」という時に使われます。

 

My dog is really tame.

(私の犬は本当におとなしい。)

I don't believe that your cat is tame.

(あなたの猫がおとなしいなんて信じられない。)

 

 

様々な「おとなしい」を表す英単語の紹介は以上です。

今回紹介した英単語は次の通りです。

 

 

quiet 物静かでおとなしい
meek 気が弱くておとなしい
mild 温和でおとなしい
tame 動物が飼い慣らされていておとなしい

 

ぜひこれらの英単語を覚えて、英会話などで使ってみてください!

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

 

 

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学, 英語表現まとめ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.