豊富な資源、豊富なビタミンなど、「豊富な」は色んなところで使われます。
個人的に、英検などのライティングで「豊富な」の意味を持つ英単語をよく使った経験があります。
しかし、ライティングでは、同じ単語ばかりを連発するわけにはいきません、、、
ライティングに限らず、複数の単語を知っておくことは役に立ちます。
というわけで今回は、様々な「豊富な」を表す英単語を紹介していきます!
rich
containing or providing a large supply of sth
オックスフォード英英英辞典第7版より
「rich」は、「通常よりも豊富にある」という時に使われます。
「rich」はお金のイメージが強いですが、お金以外のものが豊富であることも表すことができます。
You need to have vegetables rich in vitamin.
(あなたは、ビタミンが豊富な野菜を食べる必要がある。)
He has a rich source of information.
(彼は豊富な情報源を持っている。)
plentiful
available or existing in large amounts or numbers
オックスフォード英英英辞典第7版より
「plentiful」は、「十分なほど豊富な」という時に使われます。
They celebrated a plentiful harvest.
(彼らは豊富な収穫を祝った。)
The country has plentiful rainfall.
(その国は、豊富な降水量を持っている。)
スポンサーリンク
abundant
existing in large quantities; more than enough
オックスフォード英英英辞典第7版より
「abundant」も「物などが豊富な」という時に使われます。
先ほど紹介した「plentiful」よりも強い意味で使われます。
This land is abundant in gold.
(この土地には金が豊富だ。)
He has abundant experience.
(彼は豊富な経験を持っている。)
ample
enough or more than enough
オックスフォード英英英辞典第7版より
「ample」は、「十分すぎるほど豊富な」という時に使われます。
I have given you ample opportunities.
(あなたには豊富な機会を与えてきました。)
You have ample time to study.
(あなたは勉強をするための豊富な時間を持っている。)
様々な「豊富な」を表す英単語の紹介以上です!
今回紹介した英単語は次の通りです。
rich | 通常よりも豊富にある |
plentiful | 十分なほど豊富な |
abundant | 物などが豊富な |
ample | 十分すぎるほど豊富な |
ぜひこれらの英単語を覚えて、英会話やライティングなどで使ってみてください!
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!