英会話&留学 英語表現まとめ

「正しい」を英語で言うと?様々な「正しい」を表す英単語を紹介します!

更新日:

 

「正しい」を表す英単語はいくつかあります。

そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。

というわけで今回は、様々な「正しい」を表す英単語を紹介していきます!

 

right

 true or correct as a fact

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「right」は、「正しい」を表す最も一般的な語です。

「答え・時間・意見・判断・行動」など様々な場面で使うことができます。

 

It is a right answer.

(それは正しい答えです。)

You have to learn right way to hold a pen.

(あなたは、正しいペンの持ち方を学ぶべきだ。)

 

correct

accurate pr true, without any mistakes

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「correct」は、「欠点や誤りがなく正しい」という時に使われます。

 

Your judgment was correct.

(あなたの判断は正しかった。)

Do you tell hime correct time.

(彼に正しい時間を伝えましたか?)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

proper

right, appropriate or correct; according to the rules

オックスフォード英英辞典第7版より

 

「proper」は、「方法などが目的・礼儀にかなっていて正しい」という時に使われます。

 

It is proper to make a noise when you eat Soba.

(蕎麦を食べる時に、音を立てるのは正しい。)

I want to learn proper way to hold chopsticks.

(私は、箸の正しい持ち方を学びたい。)

 

 

様々な「正しい」を表す英単語の紹介は以上です!

今回紹介した英単語は次の通りです。

 

right 「正しい」を表す最も一般的な語
correct 欠点や誤りがなく正しい
proper 方法などが目的・礼儀にかなっていて正しい

 

ぜひ、これらの英単語を覚えて、英会話などで使ってみてください!

 

というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-英会話&留学, 英語表現まとめ

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.