「驚く」という意味を持つ英単語や英熟語はいくつかあります。
そして、それぞれ違ったニュアンスを持っています。
というわけで今回は、様々な「驚く」を表す英語表現を紹介していきます!
be surprised
「be surprised」は、「予期せぬことに驚く」という時に使われます。
I was surprised by the news.
(私はその知らせに驚いた。)
They will be surprised when I will tell them the story.
(私がこの話をしたら、彼らは驚くでしょう。)
be amazed
「be amazed」は、「期待以上のすごさに驚く」という時に使われます。
He was amazed at his score.
(彼は、自分の点数に驚いた。)
I was amazed how well he played soccer.
(私は、彼のサッカーの腕前に驚いた。)
be astonished
「be astonished」は、「信じられないことに驚く」という時に使われます。
He was astonished at the news.
(彼はその知らせに驚いた。)
I was astonished that he couldn't pass the exam.
(彼が試験に合格できなかったことに私は驚いた。)
スポンサーリンク
be taken aback
「be taken aback」は、「予期せぬ事態に驚く」という時に使われます。
I was taken aback by his bad attitude.
(私は彼の悪い態度に驚いた。)
He was taken aback by her answer.
(彼は、彼女の返事に驚いた。)
be shocked
「be shocked」は、「ネガティブな出来事に驚く」という時に使われます。
I was shocked by my father's death.
(私は、父の死に驚いた。)
marvel
to be surprised or impressed by sth
オックスフォード英英辞典第7版より
「marvel」は、「素晴らしさに驚く」という時に使われます。
I marveled how hall Tokyo Skytree is.
(私は、スカイツリーの高さに驚いた。)
My mother marveled at my skill.
(私の母は、私に技術に驚いた。)
様々な「驚く」を表す英語表現の紹介は以上です!
今回紹介した英語表現は次の通りです。
be surprised | 予期せぬことに驚く |
be amazed | 期待以上のすごさに驚く |
be astonished | 信じられないことに驚く |
be taken aback | 予期せぬ事態に驚く |
be shocked | ネガティブな出来事に驚く |
marvel | 素晴らしさに驚く |
ぜひ、これらの英語表現を覚えて英会話などで使ってみてください!
というわけで今回は、ここら辺で終わりにしたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では皆さん、一緒に勉強頑張っていきましょう!!!