TOEIC 【TOEIC】参考書レビュー

【TOEIC】失敗しないための参考書の選び方!

更新日:

 

皆さん、どうやって参考書を選んでいますか?

アマゾンなどのネットショッピングのレビュー、雑誌、書店のオススメ、直感(笑)など、選ぶ方法はたくさんあると思います。

書店に行けば、たくさんのTOEICに関する参考書がおいてあり、どれを選べばいいのかわからなくなってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

今回は、私が実際に行なっている、失敗しないための参考書の選び方は紹介したいと思います!

 

失敗しないための参考書の選び方!

 

・参考書の発売日を確認する!

TOEICL&Rテストは、2016年5月から新形式になりました。

新たな問題が追加されたことに加え、問題がはるかに難しくなりました。

新形式に対応している参考書を選ぶことが最優先です!

新形式対応の参考書の中でも、できるだけ最近発売された参考書を選ぶのが良いと思います!

新形式になった直後に発売された参考書だと、作者自身があまり新形式について研究できていないことがあるため、参考書によっては完成度が低く、あまり役に立たなかったという場合もあるそうです。

もちろん、新形式に対応していない参考書の中でも、役に立つ参考書はあります。

パート5対策の参考書ですと、新形式になったことによって出題傾向が変わったということはないので、旧形式の参考書でも役に立ちます。

 

・自分のレベルにあった参考書を選ぶ!

勉強始めたばかりの時に、いきなり難しい参考書をやるのはオススメできません。

難しさのあまり、やる気を失ってしまう可能性がありますし、単語・文法などの基礎ができていない状態から、難しい参考書をやったところであまり効果がありません。

自分の現地点でのレベルをしっかりと踏まえた上で、参考書を選びましょう!

 

・著者で選ぶ!

著者で選ぶのも、失敗しない参考書の選び方では大切です。

TOIEC990点といっても、新形式になってから取得したものなのか、旧形式なのかをまず確認する必要があります。

新形式で990点取れていない作者の参考書は、信用できないですからね。

さらに悪い場合ですと、990点取ったのが10年前というケースもあるそうです。

TOEICはだんだんと難しくなってきているので、受験し続けている方が作った参考書を選ぶのが良いです。

 

・アマゾンのレビューを参考にする!

参考書を選ぶ際に、アマゾンのレビューがかなり参考になります。

売上ランキング上位を見ていただくとわかるのですが、どれも素晴らしい参考書ばかりです。

たくさん売れているということは、それだけ役に立つ参考書だという可能性も高いです。

しかし、たくさん売れている参考書の中にも、ダメダメな参考書もあります(笑)

レビューの投稿日と参考書の発売日が近すぎる場合は、サクラと呼ばれる会社に雇われてレビューしている人が投稿した可能性があるので、怪しい可能性があります。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 ・雑誌を参考にする!

f:id:ktakeshi1214:20171208201333j:plain

TOEICの勉強法・オススメの参考書について取り扱っている雑誌がいくつかあります!

私も何冊か購入し、参考にしてます。

雑誌で紹介されている参考書は、役に立つものが多く、なぜオススメについても紹介されているので、参考書を選ぶときに参考になります。

さらに、スコア別でオススメな参考書がのっている雑誌もあるので、自分のレベルにあった参考書を選ぶことができます!

もしかしたら、中には宣伝のために、オススメランキングなどにランクインしている参考書もあるかもしれませんが、紹介されている参考書の多くは役に立つ参考書です。

 

 

・悩んだら特急シリーズ!

 

これは間違いないです(笑)

クオリティ・コスパ・持ち運びやすさのどれをとっても、レベルが高いのが特急シリーズです!

なんといっても、作者がすごい方ばかりなのです!

990点はもちろん、ほぼ毎回受験されている方々が作った参考書ばかりなので、とにかくオススメです!

どの参考書にすれば良いか悩んだら、とりあえず特急シリーズを探してみてください!

特急シリーズについて、別の記事で詳しく紹介しているので、よろしければ読んでください!

 

TOEIC対策に特急シリーズが最強な理由についてまとめてみた!

どーもー、タケシです! 皆さんは、特急シリーズを使ったことがありますか?     おそらく、多くのTOEIC学習者の方は1冊は使ったことがあるのではないかと思います! 特急シリーズ ...

続きを見る

 

・公式から出ている問題集は間違いない!

f:id:ktakeshi1214:20181130151128j:plain

 

TOEICを作っている公式から出ている参考書がいくつかあります。

公式問題集は必ず購入した方がいいです!

公式から出ている参考書は、本番と同じ完成度の問題、同じナレーターで問題を解くことができる唯一の問題集です!

他の参考書と比べて、値段が高めという欠点もありますが、それでも公式から出ている参考書は一番信頼できます。

 

 

失敗しないための参考書の選び方は以上です!

参考書はもちろんタダではないので、選ぶ際はある程度慎重にならないといけませんし、かといって悩みすぎて、勉強を始めるのが遅くなってしまうのも、もったいないです(笑)

どれ買えばいいか悩んだときは、ぜひ今回紹介したことを参考にして選んでみてください!

 

というわけで今回はここら辺で終わりにしたいと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございます!

では皆さん、一緒に勉強頑張りましょう!!!

Twitter:@TToeic990

スポンサーリンク

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!

ふとん大学

-TOEIC, 【TOEIC】参考書レビュー

Copyright© バカでもTOEIC990! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.